HITECニュース

ヒートアイランド対策を産学官民で連携して推進しています。

大阪HITECは、「TEAM EXPO2025」プログラム/共創チャレンジに登録しました。
TEAM EXPO 2025 公式ウェブサイト:https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/256

HITEC NEWS

大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアムでは、活動の内容をわかりやすくHITEC NEWSにまとめて発行しています。

  • vol18.2022年3月
    • 「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録しました!!
    • 第2回関西猛暑対策展に出展しました!!               
    • ヒートアイランド対策技術セミナーを開催しました!!
    • vol17.2021年3月
      • 本コンソーシアムの活動成果が出版されました!!
      • 「スマートアンブレラデザインコンペ」の実行委員会に参画               
      • ヒートアイランド対策技術公開セミナー開催
      • vol16.2020年2月
        • 新ロゴマーク誕生!!
        • ヒートアイランド対策技術導入に向けたWG横断勉強会(拡大版)を開催               
        • ヒートアイランド対策技術公開セミナーを開催
        • vol15.2019年3月
          • 日本ヒートアイランド学会に出展
          • クールスポット体感説明会を開催               
          • 「ヒートアイランド対策技術認証制度」2製品を認証
          • vol14.2018年1月
            • 「大阪府クールスポット・クールロード」がテレビで放映
            • ヒートアイランド適応策導入に向けたWG横断勉強会を開催               
            • 技術セミナーを開催
            • vol13.2017年2月
              • 「ヒートアイランド対策技術認証制度」の対象技術を追加
              • 大阪HITEC 執行部を一新               
              • 「大阪府クールスポット・クールロード体感説明会」の実施報告
            • vol12.2016年3月
              • ヒートアイランド対策技術認証制度 対象技術を追加
              • ヒートアイランド対策技術認証制度 申請手数料を改定
              • 技術セミナー及び認証制度説明会を実施
              • ECO縁日2015出展報告
            • vol11.2015年9月
              • 公開セミナーを開催
              • 大阪府涼しい道(クールロード)100選を選定
              • 夏の暑さ対策展に出展
              • 公開セミナーを開催
              • 検討部会WGの動き
            • vol10.2014年12月
              • 「大阪HITECの活動実績と今後」及び「ヒートアイランド対策計画に向けての提言」を取りまとめ
              • 公開セミナーを開催
              • 検討部会WGの動き
            • vol09.2013年12月
              • 第3回ヒートアイランドに配慮したまちづくり・アイデアコンペ」を開催
              • ヒートアイランド対策技術認証制度3件の技術を認証
              • クローズアップ~「都市デザインワーキンググループ」の取組み
              • クローズアップ~「クールスポット創造技術手法ワーキンググループ」の取組み
              • 検討部会WGの動き
            • vol08.2012年12月
              • ヒートアイランド対策技術認証制度7件の技術を認証
              • 大阪府ヒートアイランド対策普及支援事業(平成24年4月から低利な長期固定を拡充)
              • クローズアップ~「大阪府クールスポット100選」
              • 検討部会WGの動き
            • vol07.2011年12月
              • ヒートアイランド対策技術認証制度を開始
              • 設立5周年記念報告会「大阪HITECワーキング活動の現状」を開催
              • 第2回ヒートアイランドに配慮したまちづくり・アイデアコンペ」を開催
              • クローズアップ~「設立5周年記念報告会」
              • 検討部会WGの動き
            • vol06.2010年12月
              • 公開セミナーを開催
              • おおさかATCグリーンエコプラザに常設展示ブースを出展
              • クローズアップ1~ヒートアイランドの実態から見た対策技術
              • クローズアップ2~大阪府ヒートアイランド対策普及支援事業
              • 検討部会WGの動き
            • vol05.2009年12月
              • 会員向けセミナーを開催
              • ヒートアイランドに配慮したまちづくり・アイデアコンペを開催
              • 第2回都市ヒートアイランド対策国際会議を後援
              • クローズアップ2~環境省によるヒートアイランド対策の取組みについて
              • 検討部会WGの動き
            • vol04.2009年2月
              • 公開セミナーを開催
              • 「ニューアース 2008」に出展・専門セミナー開催
              • クローズアップ1~ヒートアイランド現象の緩和に向けて 大阪HITECの挑戦
              • クローズアップ2~大阪府におけるヒートアイランド対策
              • 検討部会WGの動き
            • vol03.2008年2月
              • 会員向けセミナーを開催
              • 2007 NEW環境展に出展
              • クローズアップ1~ヒートアイランド対策と大阪HITECの課題
              • クローズアップ2~大阪HITECとの連携について
              • 検討部会WGの動き
            • vol02.2007年2月
              • 公開セミナーを開催
              • クローズアップ1~新しいヒートアイランド対策資材の開発
              • クローズアップ2~水道資源を活用した都市環境貢献策の推進に関する調査研究
              • 検討部会WGの動き
            • vol01.2006年9月
              • ヒートアイランド対策で産・学・官・民が連携コンソーシアム設立総会を開催
              • 公開セミナーを開催
              • 検討部会WGの動き

↑ PAGE TOP